TOPICS 学校からのお知らせ

2016.02.14(日)
平成27年度県下高校サッカー新人大会 優勝
平成27年度県下高校サッカー新人大会決勝、日本航空学園と対戦し4-1で勝利、優勝しました。
2016.02.12(金)
第14回エムウェーブスピードスケート競技会 結果
第14回エムウェーブスピードスケート競技会に本校生徒が出場し、次の結果となりました。女子1500m 7位 中野あやめ・9位 田中冴実、男子1500m 7位 塩川弦太
2016.02.04(木)〜08(月)
第65回スキーインターハイ 出場
第65回スキーインターハイに本校生徒が出場し、次の結果となりました。1年山内勇輝、大回転60位・回転31位(全国選抜出場権獲得)。2年五味星空、大回転117位・回転114位。
2016.02.05(金)〜07(日)
JOCオリンピックカップ第39回全日本ジュニアスピードスケート選手権大会 結果
JOCオリンピックカップ第39回全日本ジュニアスピードスケート選手権大会に本校生徒が出場。女子1500m 3年中野あやめ 24位、2年田中冴実 26位。男子1500m 2年塩川弦太 27位 となりました。
2016.02.02(火)
第17回酒折連歌賞 大賞・文部科学省大臣賞、入選、佳作
第17回酒折連歌賞 一般部門において、1年今村光臣が大賞を受賞。他入選は次のとおりです。〔一般部門 入選〕1年大柴拓真・加々美瑠菜・小泉陽菜・山田一誓、2年野澤良太、3年渡辺若奈 〔アルテア部門 佳作〕1年深澤明日香・西海悠介、3年端愛理
2016.01.30(土)
第24回全国高等学校文化連盟将棋新人大会 優勝
第24回全国高等学校文化連盟将棋新人大会において、本校2年竹内広也が優勝を果たしました。
2016.01.27(水)〜28(木)
第71回国民体育大会冬季大会スケートショートトラックの部 結果
第71回国民体育大会冬季大会スケートショートトラックの部に本校生徒が出場し、次の結果となりました。少年男子500m、2年塩川弦太2位・1年塩川和音7位。少年女子500m、2年田中冴実6位・3年中野あやめ7位。
2016.01.25(月)〜27(水)
第51回関東高等学校スキー大会結果 結果
第51回関東高等学校スキー大会に本校生徒が出場し、次の結果となりました。1年山内勇輝、大回転13位・回転21位。2年五味星空、大回転42位・回転41位。1年横内進一郎、大回転34位。
2016.01.23(土)
平成27年度全国高等学校総合体育大会スケート競技 男子1500m 7位
平成27年度全国高等学校総合体育大会スケート競技 男子1500mにおいて、2年塩川弦太が7位に入賞しました。
2016.01.13(水)
高校生ビジネスプラングランプリ ベスト100入賞
日本政策金融公庫主催「高校生ビジネスプラングランプリ」において、1年小澤あかね・廣瀬久実が提出したプラン「空き家が高校生の未来をつくる」が、全国2331校の中からベスト100に選ばれ、表彰されました。
2015.12.28(月)
全国高校ホッケーチャンピオンズカップ 準優勝
本校ホッケー部が全国高校ホッケーチャンピオンズカップ決勝に出場し、準優勝となりました。
2015.12.24(木)
サッカー部3年前田大然 松本山雅FCへの来季加入内定
本校サッカー部3年前田大然の松本山雅FC来季加入が内定し、松本山雅FCホームページ「チームニュース」に掲載されました。
2015.12.19(土)〜20(日)
JOCジュニアオリンピックカップ第35回全日本ジュニアショートトラックスピードスケート選手権大会出場
OCジュニアオリンピックカップ第35回全日本ジュニアショートトラックスピードスケート選手権大会に本校生徒が出場しました。
男子 1年塩川和音 1000m5位,1500mスーパーファイナル7位,総合7位。2年塩川弦太 1000m6位,総合12位。
女子 3年中野あやめ 1000m7位,総合10位。2年田中冴実 1000m15位,総合13位。
2015.12.07(月)
推薦入試 願書受付について
推薦入試の願書受付を、以下のとおり実施いたします。

願書受付
平成27年12月16日(水)・17日(木)
出願受付時間
9:00〜16:00
出願書類
・入学願書 本校所定の用紙
・調査書 本校所定の用紙
・推薦書 本校所定の用紙
・確約書 本校所定の用紙
・検定料 18,000円(本校所定の振込用紙、出願後の返金には応じかねます)
・返信用封筒 長形3号の封筒2通の表に受験生本人の住所・氏名・郵便番号を明記のうえ、一方に205円切手を、他方には82円切手を貼付
2015.12.06(日)
第9回関東甲信越高校生英語スピーチコンテスト 5位入賞
群馬県高崎市で12月6日(日)に行われた、第9回関東甲信越高校生英語スピーチコンテストで、本校2年の門馬明帆さんが5位入賞を果たしました。
2015.11.12(木)
特進プレミアム系列(国際アカデミック系)最終説明会のお知らせ
特進プレミアム系列(国際アカデミック系)最終説明会を開催いたします。
申込書・詳しい案内文書は次のリンクからご覧いただけます。
〈ご案内/申込書PDF〉

日時:11月21日(土)
受付:9:30 説明会10:00~11:30
対象:中学3年生・保護者
内容:コースについての説明、模擬授業
申込締切:11月18日(水)まで
申込方法ホームページの申込フォーム申込書のFAXで承ります。
場所:本校ルネサンスホールおよびM棟
駐車場:不老園第1駐車場
2015.11.08(日)
第36回山梨県高校芸術文化祭合唱部門 優秀賞
第36回山梨県高校芸術文化祭合唱部門において、本校合唱部が優秀賞を受賞しました。
2015.11.01(日)
第36回山梨県高校芸術文化祭放送部門 優秀賞
第36回山梨県高校芸術文化祭放送部門において、放送部2年土井湧水が優秀賞を受賞しました。この結果、来年広島で開催される第40回全国高校総合文化祭に出場することが決定しました。
2015.11.01(日)
第36回山梨県高校芸術文化祭将棋部門 優勝・3位・4位・6位
山梨県高校芸術文化祭将棋部門に竹内広也、竹内大地、俵克至、吉村優一、中根健馨が出場。優勝竹内広也、3位竹内大地、4位吉村優一、6位中根健馨。竹内広也は全国新人戦への出場決定、また竹内広也、竹内大地と吉村優一は関東大会へと駒を進めます。
2015.10.31(土)
男子第66回・女子第27回全国高校駅伝競走山梨県大会兼関東高校駅伝県予選 男子5年連続、女子7年連続優勝
男子第66回・女子第27回全国高校駅伝競走山梨県大会兼関東高校駅伝県予選において、男子は5年連続15回目の優勝。女子は、1時間9分25秒の大会新記録でゴールテープを切り、7年連続15回目の優勝。区間賞を全員が獲得した。
2015.10.24(土)〜25(日)
平成27年度山梨県高等学校新体育大会テニス競技個人戦 男子シングルス準優勝・男子ダブルス優勝、女子シングルス優勝・女子ダブルス準優勝
平成27年度山梨県高等学校新体育大会テニス競技個人戦の結果: 男子シングルス準優勝 手塚草太、男子ダブルス優勝 小松聖大・手塚草太、女子シングルス優勝 猪俣莉々花 3位 伊藤奈波、女子ダブルス準優勝 太田有音・八代彩花、3位 猪俣莉々花・荘祥歩、3位 五味詩穂・伊藤奈波
2015.10.19(月)
平成27年度山梨県高等学校新人体育大会ゴルフ競技個人戦 男子 準優勝 女子 優勝
平成27年度山梨県高等学校新人体育大会ゴルフ競技個人戦が韮崎市のカントリークラブグリーンバレイで開催され、男子で本校1年斎藤俊輔君が優勝、女子で本校2年の千葉雪乃さんが準優勝しました。
2015.10.17(土)〜18(日)
平成27年度山梨県高等学校新人体育大会テニス大会 団体戦 男子 準優勝 女子 優勝
10/17(土)〜18(日)平成27年度山梨県高等学校新人体育大会テニス大会(兼全国選抜高校テニス大会山梨県大会)団体戦において、本校テニス部 男子 準優勝、女子 優勝 となり、ともに12月に千葉県でおこなわれる関東選抜大会に出場が決まりました。
2015.10.17(土)
平成27年度山梨県高等学校新人大会水泳競技大会 男子総合 準優勝、女子総合 優勝(3年連続15回目)
平成27年度山梨県高等学校新人大会水泳競技大会において、本校水泳部が男子総合 準優勝、女子総合 優勝(3年連続15回目)となりました。
2015.10.10(土)
2015関東フィギュアスケート選手権 4位
2015関東フィギュアスケート選手権が10/9〜10に開催され、藤本梨乃(2年)が4位入賞。遠山莉央(2年)31位。日原明日香(1年)34位。その結果、藤本梨乃は10/30〜31群馬県で開催される東日本フィギュアスケート選手権への出場権を獲得しました。
2015.10.06(火)
第70回国民体育大会陸上競技会 少年女子A3000m 優勝
第70回国民体育大会陸上競技会<紀の国わかやま国体> 少年女子A3000mにおいて、本校の島田美穂が9分01秒87で優勝しました。
2015.10.04(日)
第21回西関東マーチングコンテスト 県代表出場 銅賞
本校吹奏楽部が第21回西関東マーチングコンテストに山梨県代表として出場し、銅賞を受賞しました。
2015.10.04(日)
テニス ジュニアフェドカップ 決勝大会(女子16才以下 国別対抗戦)日本代表出場 8位入賞
本校1年の坂田季美佳さんが女子日本代表として出場した「ジュニアフェドカップ 決勝大会(女子16才以下 国別対抗戦)」(スペイン・マドリッド/9月29日〜10月4日)が終了。日本は8位入賞となりました。
2015.09.13(日)
YBS杯県下高校放送コンテスト 朗読部門 優勝 アナウンス部門 優勝・第3位
YBS杯県下高校放送コンテストにおいて、本校2年中嶌絢が朗読部門で優勝。アナウンス部門では2年廣瀬里実が優勝、1年廣瀬久実が3位に入賞。2部門で優勝を果たしました。
2015.09.02(水)
10月18日(日)学校説明会を開催いたします。
次のとおり、学校説明会を開催いたします。
日時 10月18日(日)9:00〜12:00(受付8:30〜)
場所 本校
内容 学校紹介、部活動発表、入試説明、コース系列ごとの説明、進学相談(希望者)、部活動相談(希望者)
申込 山梨県内の方は、各中学校を通してお申し込みください。山梨県外の方は、お電話か、〈参加申し込みフォーム〉からお申し込みください。
〈学校説明会ページを見る〉 〈募集要項ページを見る〉
2015.08.29(土)
第68回全日本合唱コンクール山梨県大会 金賞・県代表
第68回全日本合唱コンクール山梨県大会において、本校合唱部が金賞を受賞しました。9月20日に開催される第68回全日本合唱コンクール関東支部大会へ、県代表として出場します。
2015.08.19(水)〜20(木)
第28回全国高等学校将棋竜王戦ベスト8入賞
第28回全国高等学校将棋竜王戦において、本校2年の竹内広也が山梨県代表として出場し、全国ベスト8となりました。
2015.08.12(水)〜16(日)
全日本ジュニアテニス選手権'15 U16女子シングルス準優勝・U16女子ダブルス優勝
全日本ジュニアテニス選手権'15において、本校1年の坂田季美佳がU16女子シングルスで準優勝。U16女子ダブルスでは優勝を果たしました。
2015.08.02(日)
2015 和歌山インターハイ陸上 女子3000m 準優勝
2015 和歌山インターハイ陸上 女子3000m 決勝において、本校3年島田美穂が準優勝となりました。
2015.07.23(木)
オープンキャンパス開催のお知らせ
次のとおり、入試関連行事としてオープンキャンパスを開催いたします。
日時 8月30日(日)9:00〜12:00(受付8:30〜)
場所 本校
内容 学校紹介、部活動発表、コース系列ごとの説明、部活動ごとの説明会、授業体験、進学相談(希望者)
申込 山梨県内の方は、各中学校を通してお申し込みください。山梨県外の方は、お電話か、〈参加申し込みフォーム〉からお申し込みください。
2015.06.19(金)
平成28年度入試募集要項、説明会日程を掲載しました
2015.06.17(水)
中学生英語教室”English Summer Special”のお知らせ
中学校3年生を対象に、英語教室”English Summer Special” を開催いたします。
定員 40名
内容 本校教師によるActivity, Listening, 洋楽から学ぶ英語、異文化理解など
講師 本校英語教師&Special Teachers
場所 本校M棟 ECルーム(English Communication Room)
持ち物 筆記用具、辞書、昼食
申込み 各学校の学級担任を通じてお申し込みください。
詳しくは〈こちら〉をご覧ください。
2015.06.17(水)
吹奏楽部第13回定期演奏会について
山梨学院高校吹奏楽部第13回定期演奏会を開催いたします。
平成27年7月4日(土)コラニー文化ホール 大ホール
13:00開場 14:00開演
2015.05.14(木)
山梨学院創立70周年記念講演会「国際バカロレアが変える日本の教育」 講師 大迫弘和氏
来年度、学校法人山梨学院は創立70周年を迎えます。その記念事業の一環として、山梨学院創立70周年記念講演会を開催する運びとなりました。「国際バカロレアが変える日本の教育」と題し、講師には「国際バカロレア」の国内第一人者として知られる、大迫弘和氏をお迎えいたします。また、本学新設の「国際リベラルアーツ学部」(iCLA)の見学ツアーも実施いたします(希望者のみ)。

日時:平成27年6月13日(土)14:00〜16:30
受付:13:30〜
会場:山梨学院メモリアルホール
主催:学校法人山梨学院
後援:山梨県教育委員会
所管:山梨学院高等学校・ 山梨学院中学校・山梨学院小学校 ・山梨学院幼稚園
参加費:無料
申し込み方法
・一般の方:山梨学院生涯学習センターへお申し込みをお願いいたします。詳しくは〈山梨学院生涯学習センターホームページ〉をご覧ください。
・山梨学院幼稚園・小学校・中学校・高等学校の保護者の方:各学校から配布されるご案内に従って、学校を通じてお申し込みをお願いいたします。 〈保護者・生徒用ご案内・申込書〉
2015.04.06(月)
平成27年度教員採用登録システム開始について
教員採用登録システムは、登録の有効期間を年度末までの1年間としております。そのため、平成26年度中のご登録は、すべて無効となります。山梨学院大学附属小学校・中学校・高等学校で採用を希望する教諭、または講師の方は、改めて登録手続きをお願いいたします。なお、昨年度はご登録いただいた方の中から、数名を採用とさせていただきました。
2015.02.08(日)
第16回山梨ヴォーカルアンサンブルコンテスト 金賞県代表(関東)
2月8日に開催された、第16回山梨ヴォーカルアンサンブルコンテストにおいて、山梨学院高校合唱部が金賞を受賞しました。この結果、3月14日(日)に栃木県で開催される第4回関東ヴォーカルアンサンブルコンテストへの出場が決まりました。
2015.01.31(土)
第23回全国高等学校文化連盟将棋新人大会 第3位・第5位
第23回全国高等学校文化連盟将棋新人大会(高校1・2年生対象)が1月30日・31日に新潟県で行われ、本校の竹内広也が全国第3位、竹内大地が第5位に入賞しました。
2015.01.25(日)
インターハイ・フィギュア競技 学校対抗団体戦 準優勝
11月8日(土)第93回全国高校サッカー1月22日〜25日に行われた、平成26年度全国高校総合体育大会兼第64回全国高校フィギュアスケート選手権大会(インターハイ)に、本校から河西歩果、河西萌音、遠山梨央が出場し、出場3選手の順位合計で競う学校対抗団体戦において、山梨県勢として初の準優勝を獲得しました。
2014.11.28(金)
第93回全国高校サッカー選手権山梨県大会 優勝
11月8日(土)第93回全国高校サッカー山梨県大会決勝が山梨中銀スタジアムで行われ、本校サッカー部が優勝をしました。たくさんの応援ありがとうございました。
全国大会でも、応援をよろしくお願いいたします。
【結果】
優勝 山梨学院1-0帝京第三
2014.11.28(金)
平成26年度全国高校駅伝県予選 男女アベックV
11月1日(土)男子第65回、女子第26回全国高校駅伝大会山梨県予選が富士河口湖・西湖畔周回コースで行われ、4年連続で男女アベック優勝を果たしました。
たくさんの応援をありがとうございました。都大路での応援もよろしくお願いいたします。
【結果】
男子 優勝 2時間11分31秒(4年連続14度目)
女子 優勝 1時間10分15秒(6年連続14度目)
2014.11.21(金)
ウェブサイトリニューアル
ウェブサイトをリニューアルしました。よろしくお願いいたします。
Copyright(c) Yamanashi Gakuin University. All rights reserved.