SCHOOL LIFE 学校生活

清里宿泊学習会~特進P系列1年生
2025.07.26(土)
7/19(土)、特進コースP系列1年生の清里宿泊学習会が始まりました。
今年で35回目となる、伝統行事です。
涼しく静かな環境で、1日10時間以上の自学自習を行います✨

<2日目>
東大生の先輩が駆けつけてくれました✨専門的な話に、興味津々な生徒たちです☺️
宿泊学習会の大きな支えとなっているのが、自然学校のおいしい食事です🥳
地元の食材を使った健康的でボリュームあるご飯で、パワーをチャージしさらに集中して取り組みます。

<3日目>
清里宿泊学習会も、折り返しを迎えた本日!
ケーキの差し入れをいただきました🤩
後半戦もがんばります!

<4日目>
清里宿泊学習会では、毎日10時間以上の自学自習を行いますが、第6タームと休み時間には、学習についての質問ができます✨
毎年OBOGが質問への対応をしてくれますし、引率以外の先生方が大勢協力してくれます💪
この日は2人の卒業生に加え、4人の先生方がかけつけくれました!ありがとうございます!

<5日目>
夕方、山梨大学医学部OGの方が応援にきて激励の言葉をもらいました!
夕食時にはなんと✨中学校の先生方が応援に来まして生徒たちは大喜びでした!(^^)!

<6日目>
後半になって少し疲れが出てきた生徒もいますが、美味しいご飯を食べて、時には息抜きをして学習に取り組んでいます☺
今日は、東大大学院のOBの方と山梨大学医学部4年のOGの方が生徒のために清里に来てくれました。様々な卒業生と交流できるのも、清里宿泊学習会の魅力です✨

<7日目>
最後の夜を迎えました。ここまで体調不良で帰宅する生徒が出なかったのは、皆で声をかけ合って学習に取り組んできたから💪
残りわずかな時間を大切に過ごしてもらいたいです

<最終日>
清里宿泊学習会の7泊8日の日程が全て終了しました。晴れやかな生徒たちの笑顔!
アドバイスをくれた先輩たち、質問時間に駆けつけてくれた先生方、生活をサポートしてくれた自然学校のスタッフ皆さん、この機会を作ってくれた保護者の皆さん、一緒にがんばった仲間たち、全てに感謝です!
Copyright(c) YAMANASHI GAKUIN SENIOR HIGH SCHOOL. All rights reserved.